古い絵葉書・買取いたします!【宅配便買取でもご対応】
すっかり涼しく・・寒いくらい
急な寒暖差は体にこたえます
小川書店は本日も営業中
古い絵葉書・古い写真など
紙もの資料の買取受付中です
◆◆◆古い絵葉書買取フリーダイヤル◆◆◆
0120-46-1054
一箱分の買取も宅配便買取にて
承ります
お気軽にご相談ください!
大正〜昭和期 商船絵葉書
昭和期絵葉書 滑稽漫画 京都見物
2020/09/25 (Fri)
【杉並區誌資料叢書第二集 杉並の地下水 ほか】戦前戦後の資料を買取いたします!戸越銀座の古書店★小川書店
このような戦中戦後の資料の買取は小川書店にお任せください!
茶色くなってボロボロでもご相談ください
買取専用フリーダイヤルはこちら
0120-46-1054
出張買取・宅配買取 店頭買取 承ります!
2020/09/23 (Wed)
古本古書古写真古地図買い取ります【敬老の日】
買取先にて
「おじいちゃん、よくこれだけ飽きずに集めてたね。」
「おばあちゃん、捨てずによくずっと取っておいたわ。」
というお話をよく聞きます。
溜め込んでしまう癖
捨てられない気持ち
残された者にとっては(困)
でも
それには理由があるんです。
私達が経験していない「戦争」
欲しい物が思うまま得ることができなかった戦中
何もかも無となってしまった終戦後
大切なものをすべて失った。
ここで手に入れなければ二度と出会えない。
もう二度と失わないように離さない。
それが物を大切にするという
強い気持ちに継っていること。
断捨離・終活という言葉が
当たり前のようになってきた現代
古本屋にとっては
心から感謝したい大切な気持ちです。
おじいさん・おばあさんの願いを
少しでも叶えられるよう努めます。
敬老の日
◆◆◆出張買取・店頭買取フリーダイヤル◆◆◆
0120-46-1054
2020/09/21 (Mon)